ここ数年の、我が家のお約束です。

「十日えびす」
商売繁盛を祈願するお祭り。
毎年、すごい人(@_@;)
ようやく、入り口が見えてきました・・・。

ここから本殿まで、まだまだ・・・。
結局、並び始めて本殿のお参りまで、
1時間半かかりました・・・(ーー;)

今年の大マグロ。
すごい人が並ぶので、いつも写真を撮るだけ(^_^;)
お金、貼るそうなのです。
やったことないけど(笑)

お参りを済ませ、今年最初の運試し。
ダンナ、おみくじに並びます。
帽子でエコバッグ持ったのがダンナ(^_^;)
結果は!?

・・・半吉(ーー;)
「すべて急がず、心ゆるやかに
持つのがいいでしょう」
そうも言っていられない状態なのですが・・・。

商売繁盛の熊手を買って帰ります。
熊手のお店がいっぱい並んでます。
どこで買おうかなぁ~(@_@。

本殿入り口。
まだまだ、たくさん人が並んでます。

屋台に並んで、なぜか「お化け屋敷」
しかも、本格的だわ(@_@;)

熊手を買ったらもらいました。
「お財布に入れて。お金貯まるよー!
お金貯めて、来年も買ってねー(笑)」
商売上手な女将さん(^_^;)

買って来た熊手、3,000円なり。
「身の丈にあったもの・・・」
これでも奮発してる方だよねぇ(ーー;)
商売繁盛!!お願いしますm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿