2012年4月25日水曜日

骨董市


毎月25日開催、北野天満宮の骨董市に行って来ました!
京都の今日の最高気温は・・・27℃(@_@;)!?
そりゃあ、暑いはずだよね(>_<)









入口からお店がたくさん
早くもそわそわ(*^_^*)











人をかきわけ、まずはお参り。








学生さんが目立ちます。
修学旅行??












北野天満宮は学問の神様「頭が良くなりますよーにぃ~(笑)」















お参りも済んだし、いざお買い物~(*^^)v














hamako、物色中~ 「なんだこれ!なんだこれ?!」ゴソゴソ…















天満宮をぐるりと囲むように、外にもお店が並びます。

















あっちここっちも気になるーっ! 































散々歩いて、お腹空いたぁー(>_<)!!
今日はこれを食べるっ!と、家を出る時から決めてました(笑)






「あわ餅 澤屋」
北野名物らしい。














おばちゃん達が作る粟餅、餡子ときなこ。
甘さ控えめで、ほわほわ~柔らかくてウマいっ!!
あっとゆう間に完食(*^^)v


















骨董市を満喫し帰宅、暑かったぁーっ(@_@;)

・・で、今日の戦利品!!お皿と箸と箸置き、ニンニク!!
骨董市でニンニク?・・だって高知産ニンニク1個100円。
買うよね!5個っ!!(笑)






皿も箸もいいけど、
小鳥の箸置き、一目惚れ❤
だって5個セットで100円!
買うよねぇ~(*^_^*)

骨董市、サイコーッ!!